おしゃれなクロスバイクが欲しい!おすすめ11台

街を走るクロスバイク

クロスバイクとは?

舗装路の走行に特化したロードバイク、山道や悪路の走行に特化したマウンテンバイク(MTB)を足して2で割ったような自転車です。

両方のいいところを取り入れていますので、舗装路を快適に、悪路もへっちゃらです。
また、ハンドル形状は、下図のようなフラットバーですから、乗りやすいという特徴もあります。

フラットハンドル

オールマイティがゆえに、スポーツサイクルとしては中途半端ともいえますが、気軽に乗れて、街乗りに適していますので、大人気となっています。

クロスバイクの魅力

クロスバイクの魅力

走行性能の高さ

クロスバイクは、スポーツバイクの入門機といえる存在です。
走行性能は、シティサイクル(いわゆる、ママチャリ)とは全く違います。

爽快感があり、気持ちよく、走ることを純粋に楽しむことができます。

汎用性の高さ

舗装路では快適にスピードを出すことができます(想像以上にスピードが出ますので、気をつけてください)。

歩道走行も支障ありません(自転車通行が許可されている場所のみ、安全に走行してください)。

スポーツサイクルとして、サイクリング・ツーリングを楽しむも良し、街乗りに使うも良しです。

車種の豊富さ

人気の自転車ですから、販売されている車種が豊富です。
舗装走行に比重をおいたもの、悪路走行に比重をおいたもの、クラシックなデザインのもの、スポーティーなデザインのもの、カゴが取り付けられるもの等々。

たくさんの種類の中から、自分に合った、好みの自転車を見つけることができます。

 コストパフォーマンスの高さ

クロスバイクは、その性能に比べ、価格が安いという特徴があります。

5万円~10万円程あれば、充分な性能のクロスバイクを入手することができます。

 

クロスバイクは、「街乗り」、「通勤・通学」、「サイクリング・ツーリング」、「気ままなポタリング」に最適です。

 

クロスバイクの選び方

クロスバイクの選び方

フレーム素材

フレーム素材は、フレームの形状、太さ、重量を決める要素になります。
自転車のフレーム素材は、4種類あります。
各々の特徴を説明します。

  • スチール(ハイテン)
    主にシティサイクル(ママチャリ)に使われている素材
    です。
    また、ノーブランドの低価格クロスバイクでも使われる場合があります。
    頑丈で安価ですが、重い、錆びやすいという特徴があります。
  • クロモリ
    クロスバイクやミニベロに使われることが多い素材です。
    スチールと同様に錆びやすいですが、しなやかで衝撃吸収性があるため、乗り心地がよいという特徴があります。
    また、フレームを細くできるため、クラシックで洗練されたフレーム形状の自転車には大体クロモリが使われます。
    ちなみに、クロモリという聞きなれない名前は、正式名クロムモブリデン鋼の略称です。
  • アルミ
    クロスバイクやミニベロなどのスポーツサイクルで広く使われている素材です。
    強度がありながら軽く、そして錆びにくいという特徴があります。
    一方で、しならない金属のため衝撃吸収性は低く、乗り心地は硬い(そのまま衝撃を伝えやすい)と言われています。
  • カーボン
    高級なロードバイクで使われる非金属素材です。
    軽量、衝撃に強い、錆びない、乗り心地が良い等、優れた特徴を持ちます。しかし、高価ですので、クロスバイクで使われることはあまりありません。
    なお、スポーティな湾曲したフレーム形状になり、好みが別れるところです。

 

クロモリ or アルミ がおすすめです。

  • 折角のクロスバイクですから、スポーツサイクルの良さを感じられるクロモリ、アルミがおすすめです。
  • 屋外保管をするのであれば、錆びにくいアルミがよいかもしれません。
  • とは書いてみましたが、クロスバイクの場合、フレームの素材から車種を選ぶというケースは少なく、こういうスタイルの自転車が好きだから、結果的にこの素材になったという感じになると思います。

 

タイヤ幅

自転車のタイヤ

タイヤ幅は、細い程にスピードが出しやすく、太い程に安定性が増します。

クロスバイクのタイヤ幅は、太い順に32C、28C、25Cの3つです。
数字が小さくなるほどに細くなります。

  • 32C
    低価格帯のクロスバイクに多いタイヤ幅です。
    爽快感は減りますが、安定性が高いため、初心者にもおすすめです。
    クロスバイクで最も太いタイヤですが、ママチャリ(タイヤ幅35C相当)と比べると、細いタイヤになります。
  • 28C
    クロスバイクの一般的なタイヤ幅です。
    スピードと安定性のバランスがよく、クロスバイクの良さを最も感じられるタイヤ幅です。
    一般的ということは、最も需要があって、万人におすすめということでもあります。
  • 25C
    クロスバイクとしては最も細く、ロードバイクに近い幅です(ロードバイクは23Cくらいが一般的)。
    スピードが出ますが、段差に躓きやすくなります。
    舗装路を多く走る方に向いています。
    また、細いタイヤは若干パンクしやすくなりますので、空気圧チェックをお忘れなく。

 

用途・好みに応じて選びましょう。

  • スポーツサイクルとして、颯爽と舗装路を走りたい方は25Cがよいでしょう。
  • 状態の悪い道路や段差など、悪路走行を多く見込まれる方は、太目のタイヤを選ぶと安全です。
  • 初めてのスポーツサイクルの場合は、25Cは相当細く感じると思いますので、28Cか32Cがよいでしょう。
  • 迷った場合は、クロスバイクの良さを最も享受できる、28Cがおすすめです。

 

重量

自転車の重さ

クロスバイクは、9kg~13kgくらいが一般的な重さです。
軽いければ軽いほど、快適にのれます。

中には13kgを超えるようなクロスバイクもありますが、避けておいた方がよいでしょう。
たかだか数kgくらい変わらないでしょ、と思われるかもしれませんが、意外に違いがあるものです。
カゴに、1.5リットルのペットボトルを数本入れて走ったら重く感じませんか?

重すぎるクロスバイクは止めておきましょう。

  • 軽ければ良いというわけでもありませんが、クロスバイクとして快適に乗れる重量(できれば13kg以下)をおすすめします。

 

一番大切なこと

クロスバイクを選ぶ男性

クロスバイクは、その人気さから、たくさんの車種が販売されていますが、性能に関しては、自転車メーカーが発売している高性能なものから、ママチャリと大差ないルック車まで、ピンキリです。

一番大切なのは、これです。
『クロスバイクを選ぶ際は、ちゃんとした自転車メーカー製のものを選びましょう』

折角買ったクロスバイクが、実は見た目だけのパチもので、ママチャリと大差ない自転車だったら、クロスバイクの魅力を感じることもできません。

価格が多少高かったとしても、後悔しない買い物をすることをおすすめします。

おしゃれなクロスバイク2020

メダル

クロスバイクは様々なメーカーから発売されており、車種が豊富です。

その中から厳選した、『おしゃれさ、ハイセンスで際立つクロスバイク』をご紹介します。

いずれも、しっかりした自転車メーカーのクロスバイクですから、性能も申し分ないです。
 

タイヤ幅32C:安定性が高く、初心者にもおすすめ

BRIDGESTONE CHERO 700F
ベル、ライトを標準装備し、クラシカルテイストでトータルコーディネートされた、完成度の高いクロスバイクです。
クロスバイクとしては少し太目の32Cのタイヤですので、段差の多い歩道も走りやすく、安定性も高いため、学生の通学にもおすすめです。
サイズ510mm(適応身長:162cm~)
540mm(適応身長:167cm~)
カラーE.Xモダンブルー、E.Xコバルトグリーン、E.Xビターブラウン
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅32C
重量12.1kg/12.2kg
変速機8段変速(1x8s)
参考価格¥55,800(税抜)

 

BRIDGESTONE CHERO 650F
CHERO 700Fを小柄な方向けにしたモデルです。
一般的なクロスバイクのタイヤサイズ700よりも少し小さい650を採用することで、小柄な女性でも乗れるホリゾンタルフレーム(フレームの真ん中のバー(トップチューブ)が地面に水平になっている形状)を実現しています。痒いところに手が届く、日本メーカーらしい自転車ですね。
小柄ゆえにホリゾンタルフレームを諦めていた方、クラシカルテイストの自転車に乗るチャンスですよ。
サイズ480mm(適応身長:150cm~)
カラーE.Xクリームアイボリー、E.XHブルーグレー
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅32C
重量11.7kg
変速機8段変速(1x8s)
参考価格¥55,800(税抜)

 

KHODAABLOOM RAIL 700A
柔らかなクッションサドル、幅広なタイヤを採用したスポーツバイク入門に最適なモデルです。
抑えめ価格ながら、乗りやすさを追求したモデルなので、通勤、通学にもおすすめです。
シリーズ累計販売台数3万台突破記念モデルもあります。
見る角度によってグリーンからパープルへ色を変えるオーロラグリーン塗装がミステリアスです。
サイズ400mm(適応身長:155~170cm)
440mm(適応身長:165~180cm)
480mm(適応身長:170~190cm)
カラーオリオンブルー、マットブラック、マットガンメタル、マットホワイト
フレーム素材アルミ
タイヤ幅32C
重量11.0kg
変速機24段変速(3x8s)
参考価格¥48,000(税抜)

 

タイヤ幅28C:スピードと安定性のバランスが魅力

クロスバイクで最も車種が豊富な28C。性能もさることならがら、スタイリッシュさで際立つ6台をご紹介します。

Bianchi ROMA3
イタリアのレーシングブランド、ビアンキは、人気の高い有名メーカーですから、自転車愛好家でなくてもご存知の方は多いでしょう。
ビアンキのクロスバイクには、他にもCAMALEONTEという甲乙つけがたいモデルがありますが、フレーム形状が美しいROMAをおすすめとして挙げます。
ROMAはロードバイク寄りの、走りを重視した人気モデルです。
その艶やかなカラーも相まって、注目度抜群のクロスバイクです。なお、ROMAは、ROMA3、ROMA2、ROMAと数字が小さくなっていくほど、グレードが高いモデルとなります。より高性能なクロスバイクを求める方は、そちらもご検討ください。
サイズ43(適応身長:153~168cm)
46(適応身長:163~175cm)
50(適応身長:168~184cm)
54(適応身長:178~190cm)
57(適応身長:183~195cm)
カラーCK16、ブラック、ホワイト、ネイビー、マットダークグレイ、レッド
フレーム素材アルミ
タイヤ幅28C
重量未公表
変速機14段変速(2x7s)
参考価格¥85,000(税抜)

 

RALEIGH RFT Radford-Traditional
クラシカルな自転車といえば、英国のラレーです。
このラドフォードトラディショナルは、2018年からの新発売モデルです。
細部に渡り、クラシカルな意匠が織り込まれており、英国の伝統と個性を感じさせます。アンティークやクラシカルなテイストを好む方に、おすすめしたいクロスバイクです。
サイズ440(適応身長:151~166cm)
480(適応身長:161~176cm)
520(適応身長:167~181cm)
カラーウィステリアパープル、ダークグレー、アガトブルー
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅28C
重量13.0kg
変速機24段変速(3x8s)
参考価格¥67,000(税抜)

 

FUJI BALLAD
フジらしい、ヨーロピアンテイストの無駄のない美しいデザインのクロスバイクです。
クラシカルなパーツを多用しているのに、スポーティ&スタイリッシュ。
街中で見かけると、見惚れてしまうのは私だけでしょうか。
豊富なサイズ展開も、ジャストサイズをカッコよく乗りこなして欲しいという、こだわりなのではないでしょうか。
サイズ43cm(適応身長:158~165cm)
49cm(適応身長:163~170cm)
52cm(適応身長:168~175cm)
54cm(適応身長:173~180cm)
56cm(適応身長:178~185cm)
58cm(適応身長:183~190cm)
カラーブラック、ボルドー、ネイビー
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅28C
重量10kg
変速機8段変速(1x8s)
参考価格¥74,000(税抜)

 

FUJI STROLL
FUJI BARRADから変速機を外したシングルスピードのクロスバイクです。
変速機を敢えて無くしたシングルスピードは、故障しにくい、軽量というメリットを持ち、余計な装飾のないスタイッシュなデザインは愛好者も少なくないです。
サイズ43cm(適応身長:158~165cm)
49cm(適応身長:163~170cm)
52cm(適応身長:168~175cm)
54cm(適応身長:173~180cm)
56cm(適応身長:178~185cm)
カラーホワイト、ラベンダー、クールグレイ
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅28C
重量9.7kg
変速機なし(シングル)
参考価格¥59,000(税抜)

 

GIOS MISTRAL CHROMOLY
イタリアの自転車メーカーGIOSの大人気クロスバイク、ミストラルのクロモリモデルが2018年から新登場です。
従来のアルミフレームより少し重くなりましたが、細いフレームになりスタイリッシュさが増しました。
もちろん、深みのある色彩のジオスブルーも健在です。
サイズ430(適応身長:155~170cm)
480(適応身長:165~175cm)
520(適応身長:170~185cm)
カラージオスブルー、ブラック
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅28C
重量11.6kg
変速機24段変速(3x8s)
参考価格¥55,000(税抜)

 

COLNAGO EPOCA
コルナゴはイタリアの名門ロードバイクブランド。
憧れをもつ自転車乗りも多く、高級イメージのあるメーカーです。
そのコルナゴのクロスバイクがエポカです。
2018年からの新登場モデルとなります(それまではビスコッティというモデルでした)。
洗練された美しく上品なデザインが印象的です。憧れのコルナゴを気軽に乗りこなしてみてはいかがでしょう。
サイズ380(適応身長:150~160cm)
440(適応身長:160~173cm)
500(適応身長:173~180cm)
カラーマットブラック、ネイビー、ホワイト、レッド
フレーム素材アルミ
タイヤ幅28C
重量9.5kg
変速機27段変速(3x9s)
参考価格¥85,000(税抜)

 

タイヤ幅25C:スピードと爽快感を求める方に

25cのフラットハンドルのスポーツサイクルは、フラットバーロード(ざっくり言うとロードバイクをフラットハンドルにしたもの)に分類される場合も多いですが、ここではクロスバイクとして紹介します。

GIOS AMPIO
鮮やかなジオスブルーが代名詞のイタリアの自転車メーカージオスの大人気クロスバイクです。
クロモリの細身フレームに、ジオスブルーをはじめとするクールなカラー展開。
クロモリフレームでありながら重量は軽く、高速走行にも向いた、カッコイイという言葉が似合う一台です。
サイズ470(適応身長:155~170cm)
510(適応身長:165~175cm)
540(適応身長:170~185cm)
570(適応身長:180~190cm)
カラージオスブルー、ブラック、ホワイト
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅25C
重量9.7kg
変速機16段変速(2x8s)
参考価格¥79,800(税抜)

 

RALEIGH RFC Radford-Classic
英国生まれのブランド、ラレー。
その中でも、クラシックという名を冠する通り、カラーも含め、実にトラディショナル、クラシカル。
高性能な自転車は欲しいけどスポーティなテイストは好きじゃないという方がたどり着く、クラシカルデザインの最高峰とも言うべき存在です。
デザインに強いこだわりを持つ方におすすめしたい自転車です。
サイズ440(適応身長:154~170cm)
480(適応身長:161~177cm)
520(適応身長:169~184cm)
550(適応身長:175~190cm)
カラーキャニオンレッド、パールホワイト、クラブグリーン、アガトブルー
フレーム素材クロモリ
タイヤ幅25C
重量11.5kg
変速機16段変速(2x8s)
参考価格¥87,000(税抜)

 

最後に

楽しむカップル

クロスバイクはスポーツサイクルです。出そうと思えばかなりのスピードが出ます。

自転車が車両であることを忘れず、交通ルールを守って安全に乗りましょう。
左側通行、一時停止を守るなど、基本的な交通ルールを守ることは、他人だけでなく、自分を守ることにもつながります。

また、万が一のため、自転車保険に加入しておくことをおすすめします。

ルールを守って、スマートに自転車ライフをお楽しみください。

 

厳選! 当サイトおすすめの子供自転車をランキング形式でご紹介 厳選!当サイトおすすめ子供自転車ランキング

「大きくなったら、パパとサイクリングがしたいな♪」
笑顔の子供と、楽しいサイクリングを!

関連記事

通学自転車

おしゃれな通学自転車に乗りたい! おすすめ9台+α

好みの自転車を選んだ男性

子供とサイクリング! 自分が乗る自転車は?

街を走るミニベロ

おしゃれなミニベロが欲しい!おすすめ16台

子供乗せ電動アシスト自転車

おしゃれな子供乗せ電動自転車が欲しい!おすすめ13台